ウルトラマンオーブでは救われた怪獣、グビラ!

記事内に広告が含まれています。

ウルトラマンオーブに助けられた数少ない怪獣、グビラ!

はい皆さん、筆者です。

筆者はあんまりウルトラマンタロウやコスモスが好きではなく、それは怪獣がなあなあで助けられるケースが目立つからです。

その怪獣は助けて、怪獣の犠牲になった人は救われないのか、というのがすごく理不尽に思えて。

さて今回は、怪獣を撃破することが多いウルトラマンオーブが、珍しく助けた怪獣、グビラに関して振り返っていこうと思います。

ではスタート!

そもそもグビラとは

グビラとは、初代「ウルトラマン」に登場した、歴史ある深海怪獣です。


海中を住処とし、モンガラカワハギを思わせる体色をしています。

武器は鼻先のドリルで、これを回転させて目標を貫く他、地盤を掘削することができます。

また、背中からはクジラのように潮を吹きます。

設定上は、光波バリアを展開して魚雷攻撃を跳ね返す能力もあるようです。

ウルトラマンでのグビラ

第24話「海底科学基地」に登場。

新しく海底に建設された、海底センター付近の海域を住処としている怪獣です。

海底の地中に潜み、地上の管制基地と海底センターを結ぶパイプラインを、ドリルで破壊。

このために、海底センターの酸素が無くなり、科学特捜隊のムラマツキャップとホシノ少年、科学公団の吉村総裁、ゲストの少女ジェニーが海底に取り残されてしまいます。

潜航艇の操舵を担当していたフジ・アキコ隊員は、自分の操縦ミスによる事故だと思い込んで落ち込みますが、科学特捜隊は彼女の責任を追及せず、救助活動を開始。


海底センターに接続された、イデ隊員発明の強力溶解機によって脱出ゲートが開き、四人は救出されます。

しかし、その救助活動を邪魔しに現れたのが、深海怪獣グビラでした。

ウルトラマンvsグビラ

科学特捜隊の潜航艇を蹴散らすグビラの前に、ハヤタ隊員はウルトラマンに変身。

グビラはドリルで海底を掘り進み、地上へ脱出します。

ウルトラマンもこれを追って、地上戦に移行。


八つ裂き光輪を放つウルトラマンですが、グビラは光輪の穴にドリルを引っ掛けて投げ返す芸当を見せます。


大ジャンプから突進をかけるグビラに、ウルトラマンは両手でチョップを見舞い、ドリルを叩き折りました。

そしてスペシウム光線を見舞い、粉砕します。

無事に救助活動も成功しました。

ウルトラマンサーガでのグビラ

2012年の映画、ウルトラマンサーガでは、無人の地球を闊歩する怪獣として再登場。

ウルトラマンゼロへの変身を拒むタイガ・ノゾムを追いかけ回しますが、ウルトラマンコスモスのフルムーンレクトで沈静化されます。

その後、再度凶暴化して子供たちを襲撃しますが、不完全な変身のゼロとコスモスに沈静化されました。

ですが、用済みと判断され、バット星人によってゴメスと共に殺害されました。

ウルトラマンXでのグビラ

警察24時を思い切りパロディにした珍回「Xio密着24時!」にて、ダークサンダーエナジーによって凶暴化。


魚市場を襲撃しますが、ウルトラマンエクシードXのエクスラッガーによって三枚おろしにされ、邪気を払われて沈静化。

ザナディウム光線でスパークドールズに圧縮凍結されました。

ウルトラマンオーブでのグビラ

日本沿岸の魚を食い尽くし、地上に蓄えられている魚も食べようと上陸。

半魚人ラゴンの子供もエサと認識して飲み込んでしまいますが、オーブのパンチで吐き出し、最後はオーブの放つバリア技、シャットダウンプロテクトで海に戻されました。

その後、終盤で再登場。

マガタノオロチ復活を感知して、ラゴン親子を背に乗せ日本を去っていきました。

ウルトラマンジードでのグビラ

ゾフィーのリトルスターを発症して出現、潮吹きにマヒ効果が加わりました。

ペダニウムゼットンに襲われますが、ジードに救われ、またジードを援護します。

その後、ジードによって海に戻されました。

ウルトラマンRBでのグビラ

愛染マコトがクリスタルとジャイロで召喚した怪獣ですが、ジャイロが不調を起こして消滅しました。

ウルトラマントリガーでのグビラ

オカグビラ、という、陸地に適応した亜種が登場しました。


ただ、ぱっと見ではほとんど変わりません。


トリガーパワータイプに倒されました。

ウルトラマンオーブ、グビラまとめ

ジードの辺りでは、毎年同じポジションで登場するため、またグビラか、という飽きムードがあったそうです。

それでは(@^^)/~~~

コメント

タイトルとURLをコピーしました